2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧
夏休み。 といっても、課題多いから休める日数は限られてる。 ようやく他のことにも手が回りそう。
計算ミスったwww\(^o^)/オワタ ようやく明日で学校最後です。
いろいろあって疲れた。 それでも古典の勉強しないと。
まだ国語の課題とか物理とかあるから休めなそう。 来週実質全部8時間。うぇー
ちょっと過去問やってみた。 とりあえずうまくいけば合格圏内のようです。 正直、毎回単語ゴッソリと変わってるから勉強のしようが無い気がする。
新プラグイン待ちの人、すいません。 そっちまで手が回りそうにないです。今週中は。
英語の課題と工業英検の勉強。 3日をどう配分するかでバランスが大きく変わりそう。
即 死 の よ う で す 。本気で電源改装考えないとまずいかなぁ? 明日から学校。だるい。
温度が・・・ HDDにゴリゴリアクセスしてたらこんな温度になった。 このHDD、50℃越え2回目。 そして今まで見た最高のHDD温度記録更新。最悪。 (23:30追記)なんということだ・・・ ケースの横開けて扇風機で風送り続けてみた。
工業英検来週あるの忘れてた。 過去問もらったからやらないとなー
とりあえず一段落。 休み中は別件の文章書きのほうをやるつもり。TeXで。
といっても、6限の金曜日は急遽英語が入ったせいで8限に。 7限の授業はないが。(都合上仕方がなかったらしい)
食う量が減った。暑いからか? あんまり食わないのもまずいけど、食おうとしても中途半端な量しか食えない。
make: 警告: ファイル `hoge.tex' の修正時刻が 0.0015 秒分未来の時刻です make: 警告: 時刻のずれを検出. 不完全なビルド結果になるかもしれません. 0.0015秒・・・ どうにかならないかなぁ?これ
解析の接線の問題の間違いチェックなんかに使える。 それ以外にも、機能が充実してるので困らない。
TCPMP-0.72RC1-ARM-PPC-recomp-03.CAB 版のTCPMPだとffvp6が正常動作しない模様。 不具合検証はまだ行っていません。参考程度に。
掃除をした かなりのほこりが溜まってた。 エアーダスターも残り少ないから買わないとまずいかも。 温度は? ほとんど変わってない。最悪だorz 冷却強化といきたいところだけど 電源不足で無理です(300W) かなりギリギリで動いてるようなのでこれ以上増えた…
クーラーの風を扇風機で送る 効果はあるが限界がある。そして喉が(ry メインPC(Dell Inspiron 530)の温度 HDD1: 46℃ HDD2: 47℃ 両方とも日立500GB(SATA)。低電力版のHDD1のほうが温度が低い。 鯖PC(HP ML115)の温度 HDD情報は出るものの、HDDデータベース…
電気回路のテストが返ってきた。 あとは課題を終わらせれば暇になりそう。
クラス全員での40対40ドッジボール。超カオス。 まさにブロック崩し。酷すぎるwwww
bashを試しにcegccでコンパイルしてみた。 結果 => 失敗。ソース修正すればどうにかなりそうだけどやる気にならない。
学校の方が忙しくなってきた。 課題が溜まってきたのでそろそろ消化しないとまずいなー と思う。プラグインの開発の方は、細々と進めていくことに。
といってもまた既存のを改造するだけだけど。 C言語で文字列処理はやっぱり面倒だなー
これで明日は休めそうです。 なんかソフト作りたいけどネタ切れ。うぇー
とりあえずテストは終わった。けれども実験実習のレポートがががががこれ作るだけで力尽きた。
電気回路のテスト。これでとりあえずテストは終了。 と思いきや、プログラミング言語のテストをもう一回全員やるそうで。 まぁいいか。
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=556 EM・ONEは終わってるということですね、わかります。
とりあえず明日はレポート提出だけの日。けど8時間。orz 木・金とテストがあるからあんまり休めない。